めぐる倶楽部

自宅の庭をハーブ畑に。ハーブのある暮らしを楽しもう

新しい家でお庭づくりをするなら、ハーブを育ててみるのはいかがですか?

ガーデニングをしている方なら、自宅でハーブを育ててみたいと思っている方もいるかもしれません。

自宅でハーブを育てていると料理の香り付けや、ハーブティーにも利用できます。

ハーブはそれぞれ爽やかな匂いやかわいらしい花を咲かせるものも多く、お庭を彩ってくれるでしょう。

この記事では、ハーブを育てるメリットやおすすめのハーブをご紹介します。

目次

 ●ハーブを自宅で育てるメリット

 ●自宅で育てるのにおすすめのハーブ

 ●まとめ

ハーブを自宅で育てるメリット

料理の幅が広がる

料理の香り付けや香草焼き、ハーブを使ったソースなど、ハーブは様々な料理に使用できます。

お料理にハーブを使うと、本格的な味になりますよね。

ですが、スーパーでハーブを買うと、意外と高かったり余ってしまったりします。

お庭でハーブを育てていたら、いつでも好きなときに採れたてのハーブが使えますよ。

また、お茶にしてハーブティーとして飲むこともできます。

ハーブには安眠効果があるものやリラックス効果があるものがあります。

リラックスしたいときや、安眠効果を期待してハーブティーを取り入れるのもいいですね。

虫よけや猫よけにもなる

ハーブの独特の強い芳香は、虫が避ける匂いです。

お庭やベランダでハーブを育てれば、虫よけとしても有効です。

また、庭に猫が侵入していたずらをしてしまう場合などは、猫よけとしてもハーブは有効です。

自宅で育てるのにおすすめのハーブ

ハーブは初心者でも育てやすいものが多いです。

というのも、ハーブはもともと、荒れ地や山岳地帯など厳しい自然環境の元で自生していた植物。

そのため比較的枯れにくく、家庭菜園が初めての方でも育てやすいでしょう。

日当たりと風通しの良い場所で、水やりの頻度に気をつければ、マンションのベランダなどでもしっかり育ちます。

中でも初心者におすすめのハーブを4つご紹介します。

ミント

ミントは、北半球の温帯地域・アフリカを原産地とする植物です。

とても繁殖力が強いため、初心者でも育てやすいと言えるでしょう。

日当たりのいい場所に地植えすると、茎が地中を伸びて広がり、その地下茎を通してあっという間に増えて広がります。

そのためあまり広げたくない場合などは鉢植えにすると良いでしょう。

種類が豊富で、日影やじめじめした場所でも育つ品種もあります。

ミントはミントティーや、モヒートなどのカクテルにも使用できます。

また、ミントのさわやかな香りは、虫が嫌いなもの。

虫よけにもなりますよ。

バジル

シソ科の一年草であるバジルは、熱帯アジアを原産地とする植物です。

暑さに強いため、日本の高温多湿の環境でも丈夫に育ちます。

日当たりと風通しの良い場所で、たっぷり肥料と水やりをすることがバジルを育てる大事なポイント。

バジルは丈夫な植物ですが、強い日差しと乾燥には弱いため、西陽や夏の強い日差しからは避けるようにしましょう。

バジルの葉をたくさん収穫するには、花を咲かせないのがコツです。

白い小さな花を咲かせますが、花が咲くと花に栄養がいってしまい葉が固くなってしまいます。

もし花が咲いてしまったら、できるだけ若いうちに摘み取りましょう。

バジルはピザやパスタなど、イタリア料理によく使われます。

食欲を誘う爽やかな香りが魅力です。

パセリ

地中海沿岸を原産地とするパセリは、庭に地植えもできますしベランダなどでも手軽に育てられます。

種から育てるのが一般的ですが、初心者は苗から育てるのもおすすめ。

日当たりがよく水はけの良い場所に植えます。

パセリは乾燥を嫌うので、土が乾かないようにたっぷりと水やりをしましょう。

また、バジルと同じく、花がつくと花の方に栄養がいき葉が固くなってしまいます。

花がついたら、できるだけ早く摘み取りましょう。

パセリはサラダやスープ、肉料理や魚料理など、様々な料理のアクセントとして使えます。

常に8〜10枚葉を残すようにして収穫すると、長く楽しめますよ。

ローズマリー

地中海沿岸を原産地とするローズマリー。

清々しい香りが特徴で、料理のほかアロマやポプリとしても人気のハーブです。

強い日差しと海からの強風が特徴の地中海性気候で育つ植物なので、日本の夏の直射日光や強い風などにも耐性があります。

種から育てることもできますが、苗木を購入するのが簡単でしょう。

日当たりと水はけの良い場所に植えます。

乾燥に強いですが湿気に弱いため、水をやりすぎないようにしましょう。

土全体が乾燥してきたら与えるくらいがちょうど良いです。

ローズマリーは煮込み料理から焼き料理まで、色々な料理に使われています。

肉や魚の臭み消しとしても使われます。

まとめ

料理やハーブティー、またアロマとしても使えるハーブ。

ハーブは簡単に育てることができるものが多いため、初心者でも楽しんで育てることができるでしょう。

庭がハーブ畑のようになったら素敵ですね。

理想の庭造りがしたい方は、ぜひ家づくりの段階で住宅の専門家にご相談ください。


投稿日: 2022年12月10日
カテゴリー: ブログ | 投稿者: